次の10色を想像してください
・赤
・オレンジ
・黄
・緑
・青
・紫
・ピンク
・水色
・白
・黒
この中で一つ選ぶとしたら
今、何色が気になりますか?

2015年に公開されたピクサー映画
インサイド・ヘッド
観たことありますか?
ネタバレしない程度に説明すると
頭の中にいるとされる感情たちのストーリーです
それぞれの感情を表すキャラクターには
イメージカラーのようなものがあります
例えば
怒りを表すキャラ⇨赤
悲しみを表すキャラ⇨青
喜びを表すキャラ⇨黄
といった感じです
どうです
今挙げたキャラが示す感情とイメージカラーは
当てはまっている感じがしませんか?
この映画
お子さんと一緒に観てほしいと思う作品の一つです
古い表現ですが
悲しい状態を「ブルーな気持ち」と表現したり
嬉しい応援を「黄色い声援」などと表現しますよね
晴れ晴れとして色彩豊かな天気のときは
気分も晴れやかで明るく
ぶ厚い雨雲に覆われ薄暗いときは
気分までどんよりとすることがあります
誰もが
心の状態と色彩に強い関係がある
ということを無意識に知っているのかもしれませんね

このような
色と心の関係を紐解く
色彩心理を通して
表現した(選んだ)色で
今の気持ち(心の状態)を読み解きます
あくまでも
「かもしれない」の範囲です
なんだかよく分からない気持ちも
言葉にすると