top of page

忖度ない

ロボットプログラミング教室2月の①

新たなお題に変わり

また一段と難しくなります


ロボドーザー

いわゆるブルドーザーです


先ずはブルドーザーをイメージ!

今回は

その土台ともいうべき部分

すべての動力となる車を作ります



会話の中で

ゴジラの話になりました



ゴジラは1954年に公開されて以来

今日に至るまで半世紀以上に渡り

日本のみならず世界各国で

根強い人気があります



そんなゴジラの歴史について

生徒さんである7歳の彼は

いろんなことを話してくれました



2015年生まれの彼にとって

2005年あたりは

昔ではない

そうです


1999年は少し昔


私が生まれた年である

1982年は?と尋ねてみると


昔やん!


喰い気味に


めっちゃ昔やん!


・・・・。


何の忖度もなく

いや

素直にそう答えてくれました



分かっていたことですが

ストレートに言われると

こんなにもざわざわするなんて・・・




そんな時間を重ねながら

ときには


眠たーい

難し〜

面倒くさい

と嘆きながらも


時間内に完成させて

しっかり片付けまでやってくれました


完成させたぜ!イェーイψ(`∇´)ψ


数多くの体験を重ね

少しずつ慣れていく中で

どんな時間

どんなものを積み重ねて

共に成長し合っていくのでしょうか



そして

いろんなものを乗り越えたときの

達成感や嬉しさ

それらは

年齢に関係なく

嬉しくもあり

大きな力にもなりますね!



そんな体験が

これからの日常において

どう役に立てることができるのか

どんな成長に役立てることができるのか



社会人となり

多くの体験をしてきた私たちには

具体的な想像ができるのではないでしょうか



近年、注目が増え

いろんな場所で取り組まれている

ロボットプログラミング教室



【 ロボットプログラミング講座 】では

・イメージする

・試行錯誤する

・描き出す

・アイデアを出す💡

・やってみる

といった知識の成長を助けます。



私は

おもに心理学講座を担当しているのですが

そんな私が行う授業は



✅あいさつをする

✅物を大切にする

✅片付ける

✅助け合う

✅自立する

✅発想を伸ばす

✅受容する



など基本的な部分に心理学のエッセンスを織り交ぜ

ココロ(気持ち)を育むサポートもできることが

他の教室にはない強みだと思っています。


一緒に遊びながら学ぶお友達をお待ちしてます🎶


詳細については

以下のURLよりヒューマンアカデミーさんのホームページをご確認下さい✨



https://haa.athuman.com/school/fukuoka/?utm_source=gmb&utm_medium=display&utm_campaign=websiteurl



最後まで読んでいただきありがとうございます

この後も皆さんにとっても良い時間となりますように



他のブログはこちらへ

https://www.creativeofmind.com/blog

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page