top of page

忖度ない

ロボットプログラミング教室2月の①

新たなお題に変わり

また一段と難しくなります


ロボドーザー

いわゆるブルドーザーです


先ずはブルドーザーをイメージ!

今回は

その土台ともいうべき部分

すべての動力となる車を作ります



会話の中で

ゴジラの話になりました



ゴジラは1954年に公開されて以来

今日に至るまで半世紀以上に渡り

日本のみならず世界各国で

根強い人気があります



そんなゴジラの歴史について

生徒さんである7歳の彼は

いろんなことを話してくれました



2015年生まれの彼にとって

2005年あたりは

昔ではない

そうです


1999年は少し昔


私が生まれた年である

1982年は?と尋ねてみると


昔やん!


喰い気味に


めっちゃ昔やん!


・・・・。


何の忖度もなく

いや

素直にそう答えてくれました



分かっていたことですが

ストレートに言われると

こんなにもざわざわするなんて・・・




そんな時間を重ねながら

ときには


眠たーい

難し〜

面倒くさい

と嘆きながらも


時間内に完成させて

しっかり片付けまでやってくれました


完成させたぜ!イェーイψ(`∇´)ψ


数多くの体験を重ね

少しずつ慣れていく中で

どんな時間

どんなものを積み重ねて

共に成長し合っていくのでしょうか



そして

いろんなものを乗り越えたときの