top of page

思うように行かない

ロボットプログラミング教室12日目


今日はどんな時間になるのか?

回を重ねていくと

難易度は上がります



つまり

ステップアップするほど

容易ではないということです



そんなとき

初めて

困難という壁

と対峙するのです



今までは

従来のやり方で

なんとか切り抜けてきた



だけど

そのやり方が通用しない



思い描いてはやってみる

だけど

思ったように行かない



そうすると

イライラしてきます



やけくそになったり

やる気がなくなったり



一見

良くない兆しのようにも思えますが

実は

絶好のチャンスなのです



イライラしてくるということは

『こんな感じ』という目標がある証拠ですし

その壁をクリアしたときの

達成感といったら

なんとも言えないほど

気分がよく

大きな自信に繋がりますよね



ミスターチルドレンさんの歌にあるように

♪ 高ければ高い壁の方が

登ったとき気持ちいいもんな ♪



という感じでしょうか


自分で作った物って、愛着が湧きますよね!

そんな体験を重ねて

少しずつ慣れていく中で

どんな時間

どんなものを積み重ねて

共に成長し合っていくのでしょうか



そんな体験が